遮熱・断熱を理解し正しい熱中症対策セミナー 基礎編のご案内

トップページ > 遮熱・断熱を理解し正しい熱中症対策セミナー 基礎編のご案内

遮熱・断熱を理解し正しい熱中症対策セミナー 基礎編のご案内

■主催:一般社団法人環境マテリアル推進機構

■共済:㈱佐武 環境マテリアル研究所

■後援:一般財団法人住宅産業研修財団、日本大学工学部、日本住宅新聞、他多数

遮熱・断熱の考え方について正しい理解を

  1. 熱移動の三原則を理解していますか? (している・していない)
  2. 熱移動の三原則を防いでいますか? (防いでいる・防いでいない)
  3. 遮熱と断熱の違いはご存知ですか? (説明できる・説明できない)
  4. 遮熱材は夏の暑さ対策だと思っていますか? (冬の対策も可能・冬の対策は不可)
  5. 御社の断熱や遮熱で熱中症対策のご提案ができますか? (はい・いいえ)

以上の質問の答え合わせをしてみませんか?

明確に理解し、断熱技術への疑問や限界を感じている方にもお勧めのセミナーです。

開催日程

【会場】令和2年9月16日(水)佐賀県地域産業支援センター(佐賀県佐賀市)
【会場】令和2年9月17日(木)ホルトホール大分(大分県大分市)
【会場】令和2年9月18日(金)都久志会館(福岡県福岡市)

  • 時間:13:30〜16:00(受付/13:20)
  • 定員:10名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
  • 受講料:無料

※ご参加される際はマスク着用にてお願い致します。

お申込みは株式会社門司洋瓦(093-201-6331)まで

トップページ > 遮熱・断熱を理解し正しい熱中症対策セミナー 基礎編のご案内