公益社団法人福岡県美術協会* 「2022北九州地区会員 秀作展」

トップページ > 公益社団法人福岡県美術協会* 「2022北九州地区会員 秀作展」

この度、弊協会所属北九州地区会員による秀作展を、前回平成17年以来17年ぶり
に開催させて頂くことになりました。

弊協会では、地域の美術文化の普及振興を目的に、県下を北九州地区、筑後地区、筑豊地
区に分け、会員秀作展を開催しており、今回は、北九州地区在住の会員が7部門(日本画、
洋画、彫刻、工芸、書、写真、デザイン)より全167点の作品を展示いたします。

  • 展覧会期間:令和4年6月7日(火)~令和4年6月12日(日)
  • 会場北九州市立美術館分館
    • 北九州市小倉北区室町1丁目1番l号
      リバーウオーク北九州5階
  • 事業名:公益社団法人福岡県美術協会2022北九州地区会員秀作展
    主催:公益社団法人福岡県美術協会
    共催:北九州市立美術館
    後援:福岡県、福岡県教育委員会、北九州市、北九州市教育委員会、朝日新聞社、
    西日本新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、NHK北九州放送局(順不同)
  • 公益社団法人福岡県美術協会
    理事長小田部黄太
    2022北九州地区会員秀作展
    実行委員長阿部員士

日本画

安藤久金閣寺[小倉南区]
石井清子ひらりひらり[小倉南区]
石井清子見つめる[小倉南区]
石橋尚子夏隣[八幡東区]
伊森彩子日永[苅田町]
岩田美智子[八幡西区]
江藤紀世今日のたより[岡垣町]
江藤紀世潮退る[岡垣町]
大野クミ子秘花[小倉南区]
梶谷八重子コキア[岡垣町]
河合佳郎朝霧のザルツブルグ[小倉南区]
塩先晋照夢のあと[行橋市]
白石美枝子初秋[小倉南区]
鈴木弘子おいでませ[門司区]
塚本恵子冬隣[小倉北区]
本田郁賓日光菩薩椅子[門司区]
本田郁責月光菩薩椅子[門司区]
松本由美子まどろみ[戸畑区]
桃園英明木洩れ日の秋[中間市]

洋画

赤星勝時の通り道[小倉南区]
赤星勝共存[小倉南区]
安楽佐智子ある水面の物語[八幡西区]
飯盛康子ありふれた奇跡[八幡西区]
井上美禰子届いた調べ[八幡東区]
浮城智恵子樹魂[戸畑区]
浦田美智子onward I[八幡西区]
浦田美智子onwa r11d[八幡西区]
大貝勝代冬池枯蓮詩[戸畑区]
大庭明美樹影ーはざま[戸畑区]
大森和雄黒髪[小倉北区]
大森和雄薔薇[小倉北区]
大矢根京子ヒョウ猫親子の日向ぼっこ[門司区]
岡田猛彦風化の象(軍艦島) [築上町]
甲斐安贋春夏秋冬・・・永久に[小倉南区]
木原一郎朝霧秋景[小倉南区]
黒木義信蝶と機関銃[八幡西区]
近藤英樹タ凪[八幡西区]
近藤英樹刻の流れ[八幡西区]
財津由人陶の里[小倉南区]
佐藤彰林の奥に[八幡西区]
佐藤華余子坂の街[八幡東区]
佐藤妙轟獣戯画[小倉北区]
重測喜美子active city[小倉北区]
城水弘子門前町[行橋市]
鈴木慧子P.M. 5:00 [若松区]
立石洋子パラレノ・コリジョン[岡垣町]
津園進平成ドキュメン卜[八幡東区]
中田貢月の余韻[小倉南区]
西津るみ子春輝[小倉南区]
波多野雅子注ぎ入る(有明) [八幡西区]
原田純子「おーい!Jょうこそマグリッ卜の庭へ[岡垣町]
原因靖雄潮の音[岡垣町]
藤尾修二冬瓜と貝[小倉南区]
藤尾修二石榴[小倉南区]
堀田弘城私の宇宙〈夢〉[小倉南区]
本田絃代風の記憶[小倉北区]
本田義夫SCENE [小倉北区]
前田久美子刻の音[八幡西区]
松川英俊カクサンノトキ[八幡東区]
宮原勝則朽ちた樹木[苅田町]
村上峯子Land Scape 2022[八幡西区]
家亀正一刻の一隅[八幡西区]
 八木真恵海響音[戸畑区]
 山田東子攻(せめる) [門司区]
 吉永雅子日本ガンバレ[小倉南区]

彫刻

亀川豊未島から島へ[八幡東区]
田中美貴torso 2021 [小倉南区]
外山良治明日へ[遠賀町]
漬井博之Fly between the forest [小倉北区]
原谷明弘[小倉南区]

工芸

阿部眞士白磁手付花瓶[八幡東区]
木下和幸泥彩切紙文鉢[苅田町]
木原恭子抜絵桜文器[水巻町]
鹿谷敏文白磁艶消鉢[若松区]
白石栄子花織 彩[若松区]
 直野由利子伊羅保抜絵草花文皿[水巻町]
 能隅厚生Michy [八幡西区]
藤本健一朗青白磁鉢[上毛町]
三木正敏泥彩掻落魚紋鉢[行橋市]

荒鬼秀郷万葉歌[苅田町]
荒鬼秀郷羅虬詩[苅田町]
石田信舟黄鶴楼孟浩然之広陵[門司区]
石田信舟送王永[門司区]
伊藤紅蘭白居易詩[小倉南区]
伊藤紅蘭小倉北区]上善若水(老子語) [小倉南区]
金津郊苑夏目激石の匂[門司区]
清原大龍万葉集の歌二首[豊前市]
清原大龍亀井美恵子の短歌[豊前市]
工藤崇峰越朴初詩[行橋市]
工藤崇峰白居易詩[行橋市]
久保恵窪春宿左省[八幡西区]
栗原光峯良寛之詩[八幡東区]
栗原光峯李白之詩[八幡東区]
黒岩健太郎光陰可惜[八幡西区]
黒岩健太郎聡明叡知[八幡西区]
児玉芳蘭高青邸詩[門司区]
児玉芳蘭良庭散花[門司区]
塩田崇祥萬葉歌[行橋市]
柴田青裳山溜穿石[八幡西区]
溢谷和美良寛の詩[小倉北区]
師村華香「若葉して御目の雫ぬぐはばや」[若松区]
師村華香「涙してひとをいたはるよそ人の・・・」[若松区]
師村妙石組作 桜花澗漫[若松区]
師村妙石桜花畑漫[若松区]
師村立卿近作四種[若松区]
師村立卿師子奮迅之力[若松区]
陣内茜雪李渉之詩[若松区]
陣内茜雪漢詩[若松区]
住田龍山漢詩[若松区]
住田龍山李賀[若松区]
須本紫水同虹寛(寧楽百首より) [若松区]
須本紫水雲外蒼天[若松区]
田中秀洋萬葉歌[行橋市]
 田中秀洋蕪村の詩一首[行橋市]
 田中博美[小倉北区]
田中博美[小倉北区]
田原春紫鳳松尾芭蕉の匂[小倉北区]
田原春紫鳳乾坤濁歩[小倉北区]
出口秀桃童謡(春みずくるま)[行橋市]
富田道信篆書般若心経[八幡東区]
富田道信篆刻四印[八幡東区]
中島繍苑漢語[若松区]
中島繍苑野村真舟の句[若松区]
 中村一二成文幹 作品二首[苅田町]
中村一二慶賀[苅田町]
永藤藤苑梅莞臣詩二首[若松区]
永藤藤苑徐青藤詩雪景[若松区]
 橋本桐秀王維詩[若松区]
 橋本桐秀時満ちて…[若松区]
平松政子蓑宏道詩[若松区]
平松政子与謝蕪村俳句[若松区]
松崎和雪五言絶句・十首[若松区]
松崎和雪菜の花 太田水穂[若松区]
丸林玉芳若葉[八幡西区]
丸林玉芳大空[八幡西区]
 宮崎紫穂王嗣経の詩[水巻町]
宮崎紫穂自詠匂[水巻町]
 山本飛雲天平の佛[若松区]
吉武和子萬葉歌[行橋市]
吉武和子虚子のうた[行橋市]
笠 薫水鴬の[八幡西区]
和田桂香林散之詩[若松区]
和田桂香至誠通天[若松区]

写真

植松佳春金風[八幡東区]
内山惇朝のサム砂漠[小倉南区]
奥村一夫躍動[小倉北区]
佐藤幸代佐藤幸代記念写真[小倉南区]
田漫須美子明ウフフ…。[八幡東区]
徳永美奈子花筏[小倉北区]
永友義夫光景[八幡東区]
永友義範浮遊[戸畑区]
那須昭典浮泳[門司区]
那須裕一朗春陽[門司区]
平田昇老漁師[遠賀町]
森慶子雪日[戸畑区]
山崎政男キンギフィッシャー静と動[八幡西区]
米子浩幸雷夜[小倉北区]

デザイン

阿比留潔poster[小倉北区]
阿比留潔poster[小倉北区]
有松稔晃小倉城[八幡東区]
有松稔晃歯科大学前電停[八幡東区]
磯脇みつこふくおかげんうまかけん[八幡西区]
磯脇みつこさかさことば[八幡西区]
重松依子POSTER[小倉北区]
重松依子POSTER[小倉北区]
山根修平Ilove Kitakyushu[小倉北区]
山根修平TARO[小倉北区]

トップページ > 公益社団法人福岡県美術協会* 「2022北九州地区会員 秀作展」