トップページ > 施工物件紹介 福岡県筑後市大字野町 単身者向けアパート チャ・オルレ
施工物件紹介 福岡県筑後市大字野町 単身者向けアパート チャ・オルレ
本ページでは、門司洋瓦が施工中の筑後市大字野町の単身者向け1LDKタイプのアパート”チャ・オルレ”を紹介いたします。
物件基本情報
- 間取り:1LDK(41.25m2)
- 構造:木造2階建て
- 完成予定:2021年8月完成予定
- 最寄り駅:JR鹿児島本線 羽犬塚駅(徒歩10分) 筑後船小屋駅(徒歩40分)
- コンビニエンスストア:セブンイレブン筑後野町店(750m以下)
- スーパーマーケット:サニー(2,000m以下)
本物件の機能性・特徴について
当アパート”チャ・オルレ”は一般的なアパートには無い遮熱性能にこだわりがあります。
”チャ・オルレ”は、一般的な構造のアパートには採用される事の少ない遮熱材リフレクティックスと屋根材コロニアル遮熱グラッサ・遮熱ノアガードⅡを採用しています。
日本は四季があり、夏冬の寒暖差が非常に大きな国です。
近年においては、特に夏場の猛暑・酷暑が当たり前となりつつあり、夏の強い太陽光は特に屋根部分の温度を80度以上まで上昇させます。当然屋根の温度が高いと屋根が温度を蓄えてしまい、その温度が室内まで浸透し、結果として室内温度を上昇させます。
この上昇した室内温度を下げるには、基本的にエアコン等の空調を使用する他に方法がありません。
つまり、屋根の温度が高いという状態がエアコンの使用・低い設定温度を要し、結果として夏場の電気料金を大きく上昇させてしまいます。


コロニアル遮熱グラッサと遮熱材リフレクティックスで遮熱

当アパート”チャ・オルレ”採用のコロニアル遮熱グラッサは通常の屋根とは違い、赤外線を反射し蓄熱を抑えて温度の上昇を抑制する機能があります。この機能が夏場の室内温度の低下に貢献します。
さらに、遮熱材リフレクティックスと遮熱ノアガードⅡをロフト上部分に施工しています。
リフレクティックスは、地球よりも更に強い太陽光線に晒される宇宙船でも証明された機能を有した遮熱材です。夏場の店舗や工場などの室内空間の温度を下げるために採用される事が多く、単身者向けアパートで採用される事は非常に稀であり、”チャ・オルレ”には特別な施工が施されている点がアピールポイントです。
真夏のエアコンの温度を低く設定せずとも室内温度が快適に、残暑の季節にエアコンを必要としなくても快適に過ごせたりと、省エネに貢献してくれます。
”チャ・オルレ”のリフレクティックス施工風景

リフレクティックスの設置・施工の経験が豊富な熟練スタッフが施工をおこなっています。