黒崎 居酒屋「やんとや」さん取材ページ

トップページ > 黒崎 居酒屋「やんとや」さん取材ページ

黒崎 居酒屋やんとや店舗前より撮影
本ページについて

今回は福岡県北九州市八幡西区岸の浦2丁目3-10で居酒屋「やんとや」さんを営なんでいらっしゃる店主山本浩樹様よりお話をお伺いいたしました。

店舗開店の経緯や、食材へのこだわり、地元黒崎についてなどお話いただきました。

居酒屋「やんとや」開店の経緯など

店舗内観

質問者

「やんとや」さんを開店された経緯などお聞きさせてください。

山本様

自分は元々地元なんですね。小学校中学校高校とこの場所で育ちました。やんとやを開店してからも自分は元々サラリーマンだったので大変でわからないことの連続ですね。

良い時もあれば悪い時もあるのが飲食店だなと思います。開店して1年の間に少しずつ皆さんの紹介だったり、お店の近辺に住宅やマンションが建って近所から来られる方が増えてきたりという良い面もあります。

勿論、開店当時から比べて少しずつという感じですけどね。

ご近所のマンションなどに住んでいる方には普段着で来られる気軽で良い店と言ってもらえる事もあって、そう言ってもらえるのは嬉しいですね。

質問者

お店の席数や貸し切りについて教えてください。

山本様

普段の席数は18席です。貸し切りの場合は20名様まで対応してます。ちなみに貸し切りは14名以上からご予約を受けています。うちの場合は貸し切りで2時間とか制限を設けていないんですよ。貸し切り2時間じゃちょっと満足できないという方がやんとやを貸し切りでとお決めいただく事もありますしね。

無制限という事はないので、18時くらいから始めたら21時くらいにラストオーダーでお願いしています。

質問者

黒崎のアーケード内の飲食店さんなどは以前と違ってきていますね。

山本様

そうですね。イオンさんが近所に建つということですし、黒崎の状況はまた更に変わるのかなと思います。

個人的な気持ちとして、黒崎が地元の自分としては昔の活気に溢れてた商店街をずっと見て育ってきたので、家賃面などの理由もあるけどもこの場所に開店して良かったと今では思っています。

牛スジの煮込み

牛スジの煮込み

牛タン塩焼き

牛タン塩焼き

こだわり

取材当日の刺身盛り合わせ

取材当日の刺身盛り合わせ

質問者

やんとやさんは魚が美味しいと聞いて今日お伺いさせていただきました。確かに美味しいですね。

山本様

私の今の自宅は戸畑なんです。

戸畑から毎日お店に来ているんですけど、魚は毎日戸畑の三六というところに市場があって、その中の魚屋さんで当日あがった魚を教えてもらって仕入れています。だから本当に新鮮なものをお出ししています。

魚屋さんにもよくしてもらって、魚のさばき方など教えてもらってます。

今も美味しいと言っていただいて食べてもらっていますけど、予約のお客さんには「刺し身どうしますか?」ってこちらからお聞きしてますね。

魚以外でもこだわりが沢山ありますよ。例えば、味噌や醤油は直方まで行って仕入れてきます。なかなかそういった部分はお客さんから見えにくいと思うんですけどね。たまに出汁について質問されたりする事もあります。そういう時は嬉しいですし身が引き締まる思いがしますね。

掘りごたつ

お客様からリラックスして過ごせると評判の掘りごたつ

わからない事は躊躇せず質問

山本様

今日お出ししている魚も自分が切ったものなんですけど、切り方も魚屋さんで教えてもらうんですよ。知らない切り方や調理を覚えるのも好きだからこの仕事をしてるんですけどね。

とにかく自分たちで試してやってみるというスタンスですよ。元々サラリーマンだし、わからないところから始まっているので躊躇せずに聞きます。

質問者

お店に来られる方に傾向はありますか?

山本様

まんべんなく色々な方が来られますよ。最近は若い方で刺し身を食べられない方もたまに居られるんですけど、牛ほほ肉だったり肉料理にも力を入れています。

お酒は若い方でも焼酎を好んで飲まれる方も多いですよ。

黒崎 居酒屋「やんとや」さん店舗情報

住所 北九州市八幡西区岸の浦2丁目3-10 正建ハイツ岸の浦
電話番号 093-555-7602
席数 18席(貸し切りの場合は20席まで対応)
定休日 日祭日
営業時間 17時~23時

※貸し切りについては、早めにご相談いただければよりご要望にお応え出来る事が多いそうです。

トップページ > 黒崎 居酒屋「やんとや」さん取材ページ