幾分専門分野のお話になりますが、屋根と瓦の工事の分野には一般社団法人 全日本瓦工事業連盟(通称:全瓦連)という信頼できる瓦工事業者の全国団体があります。勿論、門司洋瓦も加盟しているのですが、全瓦連では最近特に話題の太陽光パネル設置工事について、施工の品質向上の確保を目的としたガイドラインを提起してます。
瓦業界が考える発電システム工事のポイントとは
- 施工品質の向上
-
- 防水性:既存の屋根材への設置が雨漏りの原因となる場合があり、屋根・瓦の施工を熟知した職人が適切な取り付け工事を行う事が必要。
- 耐震・耐風性:地震や耐風によって発電パネルが不安定な状態に陥る事や脱離しないように確かな工事が必要。
- 設置工事の事故防止:屋根を始めとする高所での作業経験を要する施工においては、充分に経験を積んだ作業専任者が工事を担当する事が適切。
- 既存住宅にシステムを設置する場合の留意:既存の住宅の屋根の状態を適切に判断(補修が必要か否か)を事前に診断する事が重要。
太陽光パネルは10年~15年の設置後運用を前提にご計画される方が多いかと思います。長い期間皆様が過ごす建物の屋根に設置する事になる太陽光パネルについては、工事技士の資格や瓦屋根診断技士の資格を持つ者が判断・施工する事が重要であると門司洋瓦もご提案しています。
低価格高品質な太陽光発電パネル導入 [個人様向けプラン]
屋根に太陽光発電パネルを設置するのは、地方都市を中心とした戸建住宅の多い地域で特に現実的な選択肢とあるものだという話があります。言ってしまえば当たり前ですが、屋根のある家に住んでいるからこそ自宅の屋根に太陽光発電パネルを置くか置かないかという選択肢が生まれる訳ですね。
太陽光発電パネルも世界に誇る日本の高い技術・品質のパネルから、コストパフォーマンスで勝負できるくらいに性能の上がってきた海外勢パネルまで様々あります。
今年2012年7月から始まった再生可能エネルギー法による固定価格買取制度の開始に加え、太陽光発電保証協会の特別導入支援補助金制度による実質負担ゼロ支援など、イニシャルコストと10年を目処とした長い期間でのプランニングに対するコスト・心理的障壁も随分と解消されてきています。
太陽光を浴びる有効なスペースを発電のスペースにお考えの方、ご興味のある方、是非門司洋瓦にご相談下さい。疑問の解決は勿論、メリットや導入のコスト軽減についてなど、親身にご対応させて頂きます。
屋根の遮熱・太陽光パネル関連の近況など
屋根の遮熱・太陽光パネル関連の近況など
門司洋瓦です。
つい一ヶ月ほど前までは暑い日が続いていましたが、急に冷え込む日もちらほらと出てきました。
夏場の猛暑対策・震災以降の節電の気運の高まりから屋根の遮熱の工事の依頼が続いていましたが、そちらは少し一服と思いきや太陽光パネルの設置工事がかなり増えています。
門司洋瓦の地元福岡でも、福岡市・北九州市・遠賀郡など多くの市町村が省エネを推奨し、太陽光パネルの設置に補助金を出していらっしゃいます。
門司洋瓦でも太陽光パネルの設置工事は増えているのですが、例えば水巻町の町を見渡してみると、以前よりも確実に太陽光パネルを設置している屋根が増えているなと実感があります。
余りに長すぎると読みにくくなるので、太陽光発電・太陽光パネルのお話をまた次回、門司洋瓦ブログで案内いたします。
瓦屋根施工 瓦屋根修理 遮熱材 リフレクティックス設置 屋根の工事なら
福岡の門司洋瓦 http://www.monji.co.jp/
黒岩次期神奈川県知事の太陽光発電パネル設置関連の記事を拝見しました。
神奈川知事選を制した元フジテレビキャスターの黒岩祐治氏が、選挙公約で掲げた太陽光パネルを4年間で200万戸に導入する計画について、具体性のある発言をされたとの記事を拝見致しました。
太陽光パネルの導入に関して後押しする為に、「住宅や事業者へのパネル設置に必要な費用を金融機関から借りる際、県の出資会社が信用保証する案」や、「発生した電力の売却収入を融資の返済に充てる仕組み」等、自治体の首長がこれまでより更に太陽光パネルの設置の拡大へ取り組むという形は増えていくのではないかと思います。
震災の影響で今夏の電力不足が確実なことが見込まれ、節電省エネの機運が日本全体で高まっています。自然エネルギーの利用はこの情勢にもマッチしており、家庭内の会話でも節電・省エネの話があがることも多くなったとお聞きします。
一般的な邸宅の屋根への太陽光パネルの施工・設置は比較的短期間で完了する上、屋根自体本来遮熱効果が高い事から、コスト面だけではなく過ごしやすいライフスタイルへと寄与する要素もあります。
瓦屋根施工 瓦屋根修理 遮熱材 リフレクティックス設置 屋根の工事なら
福岡の門司洋瓦 http://www.monji.co.jp/