カテゴリー別アーカイブ: エコ

シャープ、瓦型太陽電池モジュールを販売へ

2012年は各種メディアでシャープの話題が挙がる事が非常に多かった年でしたが、「屋根全体と調和する瓦型単結晶太陽電池モジュール」を販売開始されるということで非常に注目です。

瓦型単結晶太陽電池モジュール

シャープ社は平板瓦と美しく調和し、従来機に比べてモジュール出力を約10.5%アップした瓦型の単結晶太陽電池モジュールを2機種を発売するということで、屋根全体をかなり効率的に活用出来る事が期待されます。

見た目も非常に洗練された印象の太陽電池モジュールなので、これは特に太陽光発電パネルの設置で家自体の景観が変わる事で一歩踏み出せない方になど、多くの方にとって魅力的な製品として認知されるのではと予想されますね。

低価格高品質な太陽光発電パネル導入 [個人様向けプラン]

ルーフリース・屋根レンタル

屋根に太陽光発電パネルを設置するのは、地方都市を中心とした戸建住宅の多い地域で特に現実的な選択肢とあるものだという話があります。言ってしまえば当たり前ですが、屋根のある家に住んでいるからこそ自宅の屋根に太陽光発電パネルを置くか置かないかという選択肢が生まれる訳ですね。

太陽光パネルのパフォーマンス

太陽光発電パネルも世界に誇る日本の高い技術・品質のパネルから、コストパフォーマンスで勝負できるくらいに性能の上がってきた海外勢パネルまで様々あります。

再生可能エネルギーの固定価格買取制度

今年2012年7月から始まった再生可能エネルギー法による固定価格買取制度の開始に加え、太陽光発電保証協会の特別導入支援補助金制度による実質負担ゼロ支援など、イニシャルコストと10年を目処とした長い期間でのプランニングに対するコスト・心理的障壁も随分と解消されてきています。

太陽光を浴びる有効なスペースを発電のスペースにお考えの方、ご興味のある方、是非門司洋瓦にご相談下さい。疑問の解決は勿論、メリットや導入のコスト軽減についてなど、親身にご対応させて頂きます。

屋根レンタル事業「ルーフリース」のご提案

屋根レンタル事業(ルーフリース)に関するページが新設されました。

経済産業省 固定価格買取制度と実質負担ゼロの太陽光発電システム導入のブログ記事にも関連する内容なのですが、門司洋瓦が力を注いでいるエコロジー関連の事業案内としてロハスグループのルーフリースのプラン案内のページを新設しました。

屋根レンタル事業「ルーフリース」のご提案

現状での新設ページ(上記)は一定程度以上の面積を有する折板屋根を有する企業向けという形ですが、個人様の邸宅向けについてもご案内の予定です。更にお客様視点にこだわったサービス・案内に努めます。

屋根レンタル事業「ルーフリース」のご提案

節電の2012年

2012年になりました。門司洋瓦がございます福岡県遠賀郡はもちろん、九州全体はもちろん、日本全体のテーマとして節電つまりは電力不足が逼迫したテーマとなっています。エコロジーに意識を注ぐことを忘れずに、決して良くはない景気の中どう上向けていくかなど現実に目を向けるとなかなか我慢や忍耐だけで使用電力を節約することは難しいことです。

以下ニュース記事より

香川県知事 全県に節電協力要請へ

 四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)の1~3号機が13日から全基停止することに関連して、香川県の浜田恵造知事は10日の定例会見で、節電への協力を市町、各種団体を通じて全県的に求める考えを明らかにした。

「ネガワット」で節電を 動機生み出す制度に

 企業や家庭が努力して電気の使用を減らせば、同じ分を発電したものとみなす「ネガワット」という考え方。

節電効果、値上げが圧迫
 節電の努力は年が明けても続く。三菱電機は京都府や兵庫県、和歌山県にある工場に合計で出力1.5メガワットの太陽光発電システムを導入。全国69拠点には刻一刻と変わる使用電力量を常時監視できるシステムを配備する。パナソニックは冬の節電対策として事務所の空調温度の19度C設定の徹底、電力使用がピークとなる9-11時、17-19時の暖房使用の回避などを打ち出している。

冬の節電要請 5日から再開
政府と関西電力、それに九州電力は、年末年始の間取りやめていた冬の節電要請を、5日から再開します。

ニュース記事リストアップここまで

外気温が室内に大きく影響する住環境では、よくテレビ番組等で目にするエアコンの温度設定を抑えるアプローチではまるで体が凍える程という話も耳にします。宅内の室温とエアコンの温度設定がエコではないとお思いの方、高齢の方が居らっしゃるご家庭でやみくもに室温を下げて我慢させるなんて出来ないというご家庭、多くのケースにおいて「遮熱」がおすすめです。

瓦屋根施工 瓦屋根修理 遮熱材 リフレクティックス設置 屋根の工事なら
福岡の門司洋瓦
http://www.monji.co.jp/